土鍋炊飯その1の4
土鍋にこびり付いたご飯や焦げは米のとぎ汁か酢を土鍋に入れてグツグツしてからこ削ぐと取れるらしい。
水で試してみました。
水を入れて弱火にかけます。
沸騰したらとろ火にしてコンビニ割りばしでこそいでみます。
根気良く余り力を入れないで繰り返しこそぐと徐々に黒い部分が少なく薄くなっていきます。
暫く作業を続けたら焦げはそれ程気にならないレベルになりました。
これで土鍋炊飯については準備、炊飯、手入れについて覚えました。
テントで炊飯するために次のステップに進む時が来たようです。
Sorry, the comment form is closed at this time.