My Blog : まとめブログ

ドローン、飲食店、映画、車…

Cique (荻窪)

荻窪と阿佐ヶ谷の中間…青梅街道沿いにある、席数6席の小さなラーメン屋さん。

image

室内にミラーボールの回る待ちスペースがあったり、モニターには昔の映像(今回はアメリカの昔のアニメでした)、スピーカーからは有線ではなさそうなセンスの良い音楽(ブルーノートの昔のジャズではない…)、そして席数とまるで似合わない広い厨房。

塩ラーメン(700円)、味付け玉子(塩味:100円)を注文。

柔らかい味付けのスープ。
塩の尖った感じが無くて、とても好きな味です。この優しい味…良いなぁ…。

細麺で軽くウェーブがかかっている麺もスープ同様優しい感じ…。
と…言っても柔らかい訳ではなくシッカリとした歯応えが感じられます。

スープと麺のバランスが良いです。

パックに入って宿の朝食で出てくるサイズの海苔1枚、チャーシュー1枚、ホウレン草、刻みネギ、細目で柔らかいメンマが乗ってました。

頼んだ玉子も味付けはほんのり。
トッピングの味付け玉子は、キチンと固まっているけど固すぎない状態の白身とトロリとして固まっているところの無い黄身の半熟。
ラーメン屋の味付け玉子は味が濃い店が多いのに珍しいです。

全体がお互いを支えているような優しい味のラーメンでした。

因みにラーメンは塩味と醤油味の2つ。
味付け玉子もラーメンの味に合わせて、塩味と醤油味の2つがあります。

とても美味しいんだけど、勧めることを躊躇うのは…入れない事が多いから。
店が空いていても行列が凄かったり、営業時間だとしても麺かスープが切れて閉店してたり…。

今回は誰も店に居なくて店内にひとり…という珍しい状況でした。

2014/02/09 - Posted by | ラーメン | , , ,

Sorry, the comment form is closed at this time.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。